
Kentai パワープロテイン
【商品データ】 | |
種類 | ソイ(大豆) |
タンパク質含有量 | 83% |
タンパク質 | 16.6g |
一杯あたり | 20g/61円 |
内容量 | 1200g/60食 |
価格 | 3,681円 |
商品詳細
一杯あたりの栄養価(20g)
エネルギー:75kcal/タンパク質:16.6g/脂質:0.8g/炭水化物:0.2g/ナトリウム:160mg/カルシウム:180mg/カリウム:244mg/マグネシウム:30mg/リン:188mg/鉄:5mg/
摂取タイミング
トレーニング直後/就寝前/朝食/食間
味/飲みやすさ
プレーン味/ココア味/バナナ味
ソイプロテインである事からホエイプロテインと比較すると溶けにくいと感じる。
ココア味、バナナ味はいたって普通だがプレーン味は正直美味しいとは言えない。おいしく飲めるように工夫して飲むと良い。
おすすめポイント
ポイントとしてはソイプロテインという事。しかもこの品質で低価格を実現させているのだがハッキリ言って他にはない。
体内では作ることが出来ない9種の必須アミノ酸も配合。砂糖不使用で人口甘味料などの添加物も入っていない。
ビタミンもバランスよく配合されておりトレーニングを行っている者には嬉しい栄養素だ。
タンパク質含有量も高めで、必要な栄養素は入っているうえに体を引き締める効果も期待できる。
どんな人におすすめか?
上記の事から、健康志向の強い人、スタミナを付けたい人、体を引き締めたい人におすすめ。
それゆえにパフォーマンスの向上にも期待できる。
逆に筋肉を付けたい人、体を大きくしたい人には向いていない。
人口甘味料などの添加物が入っていないプロテインは少ないので、健康志向の強い人に愛用者が多い。
クチコミ
以前は筋量を増やすためにホエイプロテインを摂取していましたが、体調を崩してから植物性タンパク質に切り替えたところ、体力が回復するとともにスタミナが向上しました。現在はホエイをソイを50:50の割合で摂取しています。スタミナを付けたい人にはおすすめです。
他の人が粉が混ざりにくく、飲みにくいと言っていたので少し不安でしたが、そんな事はありませんでした。変な甘さがないのが逆に良いです。