初心者はどんなプロテインを選べばいいのかわからない・・・そんな悩みも即座に解決!!目的別、用途に合わせて徹底解説!あなたに合ったプロティンが必ず見つかる!

DNSプロテインホエイ100

DNSホエイプロテイン100

【商品データ】
 種類  ホエイ
 タンパク質今有率  75% 
 一杯あたり  144円
 内容量  1,000g/30食
 価格  4,374円

 

商品詳細

1食あたりの栄養価(33g)

エネルギー:132kcl/タンパク質/:24.6g(無水物換算値:25.9g)/脂質:2.3g/ナトリウム:95mg

 

チョコレート風味/バニラ風味/ストロベリー風味/バナナ風味/マンゴー風味/カフェオレ風味/抹茶風味

 

摂取タイミング

トレーニング直後、就寝前、食間

 

飲みやすさ

DNSのプロテインはどれも飲みやすい。改良を重ね水でも美味しく飲めるようになっている。

牛乳に混ぜるのではなく水に混ぜて飲めるのでさらにコストを削減できるうえに牛乳が嫌いな人でも飲めるプロテインだ。

粉がダマになりにくいので最後まで飲み干す事ができるようになっている。それだけ溶けやすいという事だ。

 

おすすめポイント

最大の特徴として同メーカー内で比較しても圧倒的低価格を実現している事がわかる。

日本のプロテインは高いと言われているが、この価格は世界標レベルに抑えられている。

一杯あたりジュースと同じくらいの設定にしてあるため財布にも優しい。

決して内容がチープな訳ではなく、プロテイン製品として申し分ない、これは企業努力により無駄なコストを省いた結果だ。

DNSホエイプロテイン100は世界的なホエイ原料メーカーからタンパク質含有率の高いWPC(ホエイプロテインコンセントレート)を厳選して採用している

さらに飲みやすいように溶けやすく、粉っぽさをなくし泡立ちもなくした。

さらに、水に混ぜても美味しく飲めるように改良している。

ホエイプロテインは吸収率が高く、筋トレ後のゴールデンタイムに補給すると効果的だ。

タンパク質含有率も75%以上、栄養成分もバランスよく配合されており、DNSのなかで最もオーソドックスなプロテインと呼べる。

 

どんな人におすすめか?

DNSホエイプロテイン100は初めてプロテインを購入する人、または初心者におすすめする。

味や価格、飲みやすさ、タンパク質含有率、どれをとっても問題なく初めて買う人はこれを買えば間違いないという意味でおすすめしている。

もちろん中級者や上級者でも問題ない。

栄養成分のバランスがよく低価格、あらゆるアスリートが愛用しておりDNSのなかで一番の人気を誇っている。

 

クチコミ

久々にプロテインを購入しましたが、以前飲んでいたメーカーよりダマになりにくくうえに、美味しいです。 成分もホエイプロテイン100%だし、このクオリティーでこの価格なら文句ありません。

自分も色んな種類のプロテインを試したけどこれはおすすめだね。他メーカーのようにめちゃくちゃ甘くないし、むしろ丁度いい、振っても泡なんて全然できないからプロテイン初心者におすすめ!迷ったらこれな感じ どれも非常に美味しくジュース感覚でした。 まずいプロテインは嫌という人におすすめ

水でも美味しいので続けられる。筋肉も着々と付いていると感じる。

今まで飲んだどのプロテインよりも美味しい、筋トレ後はG+、就寝前はこれを飲むようにしているのだがデザートといった感じ。無理せず飲める。/40代 男性

スポンサードリンク