
DNSホエイプロテインスロー
【商品データ】 | |
種類 | ホエイ |
タンパク質含有率 | 71% |
一杯あたり | 183円 |
内容量 | 1,000g/30食 |
価格 | 5,540円 |
商品詳細
1食あたりの栄養価
エネルギー:132kcal/タンパク質:23.5g(無水物換算値:24.2g)/脂質:2.3g/糖質:3.3g/食物繊維:2g/ナトリウム:38mg
味
ライトミルク風味
摂取タイミング
就寝前、長時間栄誉補給ができない時
飲みやすさ
飲みやすさ自体は他のDNSホエイプロテインシリーズといたって変わりはない。
粉の溶けやすさも良好だ。しかし、味の種類が少ないのが少しネックである。
その場合はコーヒーやココアの粉などと混ぜて味のバリエーションを増やす事も可能だ。
おすすめポイント
DNSホエイプロテインスローの最大の特徴は吸収速度の遅さにある。
プロテインは吸収速度が早いほうがいいと思われがちだが、ハッキリ言ってケースバイケースと言える。
特に就寝前は吸収速度が遅いプロテインを摂取したほうが良い、肉体は寝ている間も常に栄養を欲している。吸収の早いプロテインだと2時間もあれば体内に吸収されてしまう。
つまりその後は何も吸収する物が無くなる。そうなると、体は分解を始めてしまうのだ。それを防ぐために食物繊維を混ぜてプロテインの吸収速度を遅くしている。
DNSホエイプロテインスローは就寝前に摂取するのが適していると言える。
どんな人におすすめか?
上記の事から、日々トレーニングを行っており就寝中にタンパク質の補給を考えている人におすすめ。
特にハードトレーニングを行っている人は寝ている間の栄養補給も視野に入れるべきだ。
トレーニングを行う時間帯は人それぞれ、寝る前にしかトレーニングを行えない人もいるだろう。そんな時はスローを選ぶのも選択の一つだ。
クチコミ
寝る前と夕方の食間に飲んでいます。味が・・・という人は他のプロテインと混ぜるとさらに飲みやすいと思います。 20代/女性
スポンサードリンク