
DNSプロエックス
【商品データ】 | |
種類 | ホエイ |
タンパク質含有量 | 28.8g |
一杯あたり | 367円 |
内容量 | 350ml/×24本 |
価格 | 7,932円 |
商品詳細
一本あたりの栄養価(350ml)
エネルギー:175kcal/タンパク質:28.8g(無水物換算値:30.3g)/脂質:0.4g/炭水化物:15.3g/ナトリウム:87mg
味
アップル風味/マンゴー風味
マンゴー風味のほうが人気が高い。
摂取タイミング
トレーニング直後/就寝前/食間など
作る手間が省けるので基本的にどのシーンでも素早く飲める。特にゴールデンタイムは逃さない。
飲みやすさ
スッキリした口当たりでトレーニング直後でも違和感なく飲むことが出来る。
個人差もあるが粉末タイプと比較した場合、圧倒的に飲みやすい。
おすすめポイント
DNSプロエックスの最大の特徴はペットボトル飲料になっているという事。
つまり粉と水をシェイクして作る面倒臭い作業が短縮される。トレーニング直後30分間のゴールデンタイムに素早くタンパク質を摂取することができるのだ。
ジムへ通っている人は家に帰宅してからプロテインを飲んでいる人も少なくはない。このプロエックスなら心置きなくゴールデンタイムに効率良くタンパク質を摂取することが出来る。しかも吸収速度の早いホエイプロテインを100%使用しているのも特徴の一つだ。
プロテインの悩みと言えば、湿気で粉末が固まってしまう事だがプロエックスはペットボトルタイプなのでそんな心配もない。
忘れてはいけないのがタンパク質の量だ。ボトルタイプはタンパク質の量が少なく思われがちだがプロエックスは違う。
通常DNSだと一杯あたり、23g~25g程度のタンパク質が入っているが、このエックスプロは28.8gも入っている。
価格こそ高めだが、利便性と本質を追求したプロテインだと言える。
どんな人におすすめか?
上記でも説明した事から、ジムでトレーニングを行っている人、ゴールデンタイムに素早くタンパク質を摂取したい人、粉末タイプが苦手な人、プロテインを作るのが面倒だと思っている人におすすめ。
あらゆる人におすすめする事ができ、あなたの悩みも解決されるはず。
現状ではDNSシリーズでも人気が高いのは事実だ。
クチコミ
私は会社勤めをしているのでプロテインを溶かして飲んだりすると、同僚から注目されて、冷やかしを受けてしまします。しかしこのプロエックスはすでに溶けた状態なので誰にも知られずジュースのように飲めます。日頃から体を鍛えている会社員におすすめ。 40代/男性
溶かす必要が無くそのまま冷やして持ち歩けるので重宝しています。ただし高価です。ケース単位で購入の場合割引があれば嬉しいのですが・・・もう何十ケースも買っているのですから 60代/男性
自分の好きな風味でプロテインを飲んでいるという感覚がありません。本格的に体造りをしている人におすすめ。やや値段が高いので定期購入がいいかと思います。 トレーナー/東京都