
ウイダーin バープロテイン
【商品データ】 | |
種類 | ホエイ/ソイ(大豆) |
タンパク質含有率 | 30% |
タンパク質 | 10g |
一本あたり | 34g/112円 |
内容量 | 12本 |
価格 | 1,345円 |
商品詳細
一本あたりの栄養価
エネルギー:165kcal/タンパク質:10g/脂質:8.5g/炭水化物:12.0g/ナトリウム:60mg/他ビタミンなど
摂取タイミング
トレーニング直後/就寝前/朝食
味/食べやすさ
ベイクドチョコ/ナッツ/バニラ
お菓子にプロテインを混ぜてあるという感覚で、とにかく美味しいの一言。粉末タイプのプロテインが苦手な人でもこれなら違和感なく食することができる。しかもプロテインの味は一切しない。
味的には、甘くなく少しビター、市販のチョコバーとさほど変わらないのだが、注意点として一気に食べると喉に詰まるので注意が必要だ。
おすすめポイント
普通のチョコバーを食べているような感覚でおいしい。食べやすくお手軽にタンパク質を摂取することが出来るという特徴がある。これなら粉末のプロテインが苦手な人にも十分おすすめできる。
タンパク質の原料は吸収の速いホエイと長く吸収されるソイ(大豆)を配合してある。タンパク質は10gと若干少な目だが、お手軽さと持ち運びに便利なため絶大な人気を誇っている。
さらに、ウイダー独自に開発されたEMRが28㎎配合してある事も見逃せない。
※EMR(酵素処理ルチン)はプロテインの働きを高める効果がある。現在特許出願中。
どんな人におすすめか?
トレーニング直後ではなく、間食などこまめにタンパク質を補給したい人におすすめ。持ち運びが便利なうえにおいしいのでおやつ感覚で食することが出来る。
プロテインを作る手間も一切なし!プロテインが苦手な人、小腹満たしに利用する人にも最適だ。
口コミ
一本当たりのタンパク質が10gとの事で、他の製品と比較した場合多めのタンパク質含有量だと思います。腹もちもよく、満足感もあるので運動しながら痩せたい人にはおすすめかもしれません。
会社でプロテインを振るわけにもいかず・・・そんな私にお手軽でさっと食べれて、しかもおいしい!これはしばらく続ける価値ありです。